MLI タッチメガホン
現場で直接呼びかけ、誘導、非難をうながすポータブル多言語拡声装置。簡単操作で4カ国語を選択でき、必要な放送を繰り返し流し続けることができます
耐衝撃仕様で、いざというときには誰にでも扱えるようシンプルな構造です
画面をタッチするだけで必要言語での放送ができます

すべてのブランド

MLI タッチメガホン

商品番号:10204-01

¥ 286,000 (税込)

数量

在庫数:

【在庫あり/残りわずか】の場合
最短翌営業日発送

【注文可】の場合
発送まで約3週間
※発送が遅れる場合はご連絡いたします

返品・交換・保証について

[サイズ] 全長32cm×高さ29.3cm×口径21cm
[重量] 1,485g (電池を含めた場合は1.875g)
[電池持続時間] 単2×6個 (付属)
[出力] 定格15W
[通達距離] 約200m ※周囲の環境により異なります
[電池寿命] 約10時間
[通達距離] 約200m
[仕様温度範囲] -10℃~+40℃
[表示部サイズ] 縦70.8×横52.56mm
[タッチパネル解像度] 320×240ピクセル (手袋をはめたまま操作可能)
[付属品] バッテリーアダプター×3個、肩掛け用ベルト
[防水性能] IPX4
[対応言語] 日本語、英語、中国語、韓国語

■ 来場者への誘導案内から災害時の避難放送まで4カ国語で呼びかけできます
■ 基本言語は日本語、英語、中国語、韓国語ですが、特注言語収録も対応できます
■ 収録済みのアナウンスをタッチ操作のみで放送できます
■ アナウンスは自動放送なので、非常時は拡声器を置いて逃げることができます
■ 収録済みだから、誰でもタッチ操作のみで「正しい誘導放送」ができます
■ もちろん通常の拡声マイクとしてもお使いになれます



〈想定される取り扱い場所〉

公共施設
消防、警察、防災関連機関、入国管理施設、地方整備局、各種学校、催事会場など
交通機関
駅、列車、空港、観光バス、バスターミナル、船舶、フェリーターミナル、NEXCOなど
民間施設
オフィスビル、工場、商業施設、大型スーパー、ホテル、旅館など
その他施設
寺社、テーマパーク、レース場、博物館、美術館など



○ 内閣府 防災推進協議会構成団体 防災安全協会『推進・認証』マーク取得
  • 注文可

ユーザーレビュー